本日も◯◯でシアワセです~

居心地よく感じたこと、手に入れてよかったもの、ちょっと得しちゃったことなど

PET検査の病院探しはココ!PET検査ができる病院検索2大サイト 徹底比較。スペック比較表付き!

PET検査 おすすめの病院の探し方

f:id:eight88hiro:20170105203111j:image

前回の記事に書いたとおりPET検査はとても高いので絶対に失敗したくありません。
でもどこにPET検査ができる病院があるか、普通の人は分かりませんよね。 
そこで、僕が病院を探す際に利用したのは、下の2つの病院紹介サイトです。 

●人間ドックの予約ならMRSO(マーソと読みます)
MRSO

 

●人間ドックのここカラダ 
ここカラダ 

この2つのサイトが国内最大手。
ここから病院を選べばまず間違いないね。

どちらも調べやすいし、検査内容も丁寧に書かれています。 

以下に気付いたことやそれぞれのサイトの特徴を書いておきますね。

 

両方を利用して気付いたこと

●片方にしかない病院がある

f:id:eight88hiro:20170106211226j:image

両方のサイトに載っている病院もあれば、片方にしかない病院もあります。

僕の場合、家の近くの病院が載っていたMRSOで予約しました。

一度は両方のサイトで検索した方がいいね。

●同一検査でも金額が違うことも

f:id:eight88hiro:20170106211757j:image

同じ病院の同じ検査プランであってもこの2つのサイトで検査料金が違うこともありえます。

まずは両サイトでの金額を確認しましょう。(MRSOの場合は料金が他と比べて高かった時のお得なテクニックあり。詳しくは後ほど出てきます)

 
●付与されるポイント数も違う!

f:id:eight88hiro:20170110002415p:plain

どちらもサイトも通じて受診するとポイントがもらえますが、同一プランであってもポイント数が違うものが実際にありました。

MRSO(マーソ)
マーソは、Tポイントです。

ここカラダ
ここカラダは、Pontaです。

もらえるポイント数もしっかり比較しましょう。(ポイントについては、あとで詳しく書きますね)

 

 

 人間ドック・検診予約サイト マーソ

表にすると、こんな感じです。

ぼくが作った下のスペック比較表を見てねー

運営会社 マーソ(株)
設立 2015年2月
掲載施設数

823施設

2016.10.6時点

貯まるポイント Tポイント
受診者の評価 病院別の口コミあり
主な特徴

最適条件保証

健保組合の補助利用病院の検索

マーソギフト券

コールセンタ

コンシェルジュデスク

平日9時~22時

土曜9時~19時

日祝は休み

 ●Tポイントが貯まる

f:id:eight88hiro:20170110082546j:image

マーソ経由で検査を予約・受診するとTポイントがもらえます。 
ちなみに僕の場合、約7000ポイントもらいました。
支払いもTポイントが貯まる Yahoo! JAPAN(ヤフージャパン)が運営するクレジットカードで払いましたので、
さらに約1500ポイントが貯まっちゃいました。

検査費用が高額なので、ポイントも一気に貯まるよ。
とてもありがたいね。

f:id:eight88hiro:20170111201811j:image

利用の幅が広いTポイントっていうのがいいですよね。 
自分で病院を探して予約したら、このポイントは当然ですが、もらえません。 

このマーソ経由で予約するだけでTポイントがもらえるなら、マーソを使わない手はないね!

f:id:eight88hiro:20170111202044j:image

また支払いにTポイントを使える病院もたくさんあります。検査費用がポイント払いできるなんで、画期的ですよね。便利な世の中になりました!

 

Tポイントについて詳しくはこちらです。 
Tポイント利用のご案内 | 人間ドックのマーソ

なお、Yahoo! JAPANのクレジットカードについては、以下の公式サイトへどうぞ。
【YJカード】

年会費永年無料です。

年会費が永久に無料なのに、Tポイントがもらえるってことで僕もカードを作っちゃった人の1人笑(っていうか1匹) 

 

●受診者の口コミ欄がある

f:id:eight88hiro:20170110195430j:image

自分が希望する病院の実際の受診者の声が事前に聞けるのは、病院を決める上でとても重要なことだと思います。

特に悪い評価がないかどうかを僕は確認したよ。

 

●最適条件保証という制度

これは、マーソに掲載中の人間ドックや検診などのプランを、どの病院紹介サイトよりもお得な条件で提供しますというものです。 

ひと言で言うと 

家電量販店の『他店より1円でも高い場合はお知らせください』 

と同じです。 

f:id:eight88hiro:20170110200108j:image
例えば、まったく同一の病院、同一の検査の金額が 

マーソ検査料金>他サイト検査料金 

だった場合、差額を返金します、というものです。 

医療施設からの受診確認後、差額を銀行振込で返金してくれます。 
ご予約後30日以内にマーソ運営事務局へ連絡すればいいそうです。 

f:id:eight88hiro:20170111201317j:image
自信あるんですね、マーソさん。 

最適条件保証について詳しくは最適条件保証 | 人間ドックのマーソ でご確認くださいね。

 

●PET検査の基礎知識の解説がスゴイ

充実っぷりに驚きます。詳しくは

PET検査特集|人間ドック、検診の病院予約ならMRSO(マーソ)

をご覧ください。

 

●健康保険組合の補助を利用できる病院を探す機能がある 

f:id:eight88hiro:20170109232540j:image

補助利用可能な病院を調べたい人には大変重宝される機能です。

詳しくは健康保険組合の補助使った受診について | 人間ドックのマーソをどうぞ。 

 

●マーソギフト券というものがある  


マーソギフト券 

人間ドックや健康診断をプレゼントできる仕組みがマーソにはあります。マーソギフト券です。
ひとことで言うと、

 

『健診用のデパート共通商品券』

 

ですね。

約800以上の全国の提携病院で使えます。

いいアイデアだとお思いませんか。

「健康」を間接的ではありますが、家族に送ったりもらったりできたら、みんな嬉しいでしょう。

使い方は簡単で、マーソで予約するときにギフト券に書かれているシリアルナンバーを入力すれば、OK。 
なかなか自分じゃ検診に行かない人っていますよね。でも大切な人にはやっぱりいつまでも健康で長生きしてもらいたいものです。 
詳しくはマーソギフト券をどうぞ御覧くださいね。


●コンシェルジュデスクがある

マーソ専用予約ダイヤルです。

マーソは受付時間が長いのも特徴です。
検査内容で聞きたいことがあったので実際に電話してみましたが、対応がとても丁寧で気分がいいです。  

でも、電話でそのまま予約しちゃうとTポイントが貯まらない場合があるので、必ずサイトにログインしてサイト内で予約をしましょう。 

 

 

人間ドックのここカラダ

表にするとこんな感じです。

運営会社 (株)リクルートライフスタイル
設立 2005年12月
掲載施設数

非公開なので数えたら

818施設

2016.12.4時点

貯まるポイント Ponta
受診者の評価 検査の体験談あり
主な特徴

全国の検査コース人気ランキング

豊富な検索機能

気になるあれこれQ&A

コールセンタ

ここカラダ予約受付ダイヤル

平日9時~19時

土日祝は休み


 ●Pontaポイントが貯まる 

f:id:eight88hiro:20170110001551p:plain

ここカラダ経由で検査を予約・受診するとPontaポイントがもらえます。  
Pontaポイント派の人は、ここカラダでの予約がオトクですね。
検査費用もポイントで支払うこともできます。

【ポイント利用OK】というアイコンが表示されている医療機関でならOKです。
またポイント利用ができる病院の検索機能もあります。

なお、Pontaが貯まるシェルPontaクレジットカードについては、以下の公式サイトへどうぞ。

シェルPontaクレジットカード



●全国の検査コースの人気ランキングがある

f:id:eight88hiro:20170111084340j:image

結局、これが一番参考になりますね。

ここカラダ利用者の結論がここに出ているってことだと思います。

全国の人気ランキングはこちら 。
f:id:eight88hiro:20170111084719j:image


●とにかく検索機能が充実

f:id:eight88hiro:20170111085015j:image

ここカラダは、検査知識の少ない初めての方でも受診すべき受診コースに辿り着けるように様々な検索方法が用意されています。 

 「都道府県×検査コース」の条件で探せるのはもちろん、PET検診可能な病院検索もこちらからできます。

 他にも

①早見表(性別×年代)から探す

②「はい/いいえ」で答えるだけ!

③気になる病名から検査を探す

④不安から検査を探す

 などがあります。

f:id:eight88hiro:20170111203208j:image

 

●「わたしの体験談」がある

 f:id:eight88hiro:20170111124450j:image

ここカラダには、口コミ欄はありませんが、体験談があります。

体験談はこちら

  

 

●「気になるあれこれQ&A」も充実しています

 f:id:eight88hiro:20170112081450j:image

不安を解消するのに役に立ちます。

気になるあれこれQ&Aはこちら

 

 

●ここカラダ予約受付ダイヤル

f:id:eight88hiro:20170112081749j:image

もちろん、ここカラダにも電話受付があります。
平日9時~19時 

土日祝は休み

でも、電話でそのまま予約しちゃうとPontaポイントが貯まらない場合があるので、必ずサイトにログインしてサイト内で予約をしましょう。 

 

 

 最後に

いかがでしたか?

 少しでもお役に立てれば嬉しいです。

f:id:eight88hiro:20170110124424j:image

検査は思い立った時にやるのが1番です。重い腰を上げるのは気合いが必要ですもんね。でも面倒くさがっていてはいけません。自分のからだのことですから。後悔しないよう検査への気持ちが高まっているうちに予約、受診までやってしまいましょう。

 無事検査が終わり良好な結果が出ますことをお祈りいたします。

f:id:eight88hiro:20170110124811j:image

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。


関連記事もありますので、よろしければどうぞ。

PET検査とは?1分で分かる超カンタン解説

f:id:eight88hiro:20161214175230j:image

こんにちは。 

先日、PET検査を受けてきました。
初めてPET検査を受ける人は不安ですよね。
僕もそうでした。

まずは、

『そもそもPET検査ってどんなもの?』

ってところから簡単に説明してみます。

なお、僕が実際に体験したPET検査については、こちらにできる限り詳しく再現してみましたので、良かったら参考にしてくださいね。

 なお今回、PET検査の病院を

【マーソ(MRSO)】

で探しました。

日本最大級の病院予約サイトです。

安心しておすすめできます。

 

PET検査とは

f:id:eight88hiro:20161214181742j:image
PET検査は高い精度でがんを発見できる検査です。

特殊な検査薬を使ってガン細胞が画像で見えるようにしてガンを発見します。

f:id:eight88hiro:20161211230953j:image
検査自体はまったく痛くありませんので安心してください。
現在、ガンの早期発見にはこのPET検査が多く利用されています。
体のどの場所にガンがあるかも特定できるんですよ。
PETとは、Positron Emission mography の略だそうです。

 f:id:eight88hiro:20161212080427j:image

PETの仕組みを無理矢理3行(?)で説明しますと、

 ①ガン細胞は正常な細胞より
  ブドウ糖をいっぱい取り込む
  性質がある。 


 ②つまり、ブドウ糖がたくさん
  集まっていたらガン細胞あり! 


 ③じゃ、それを目で見ることが
  できたらガンの場所も分かる!

  → それがPET検査!

 

PET検査でやることは具体的には3つ 

簡単に言うと以下の3つです。

 ①絶食
  (前日の夕食OK、
   検査6時間前から飲食禁止)

f:id:eight88hiro:20161214182501j:image

 ②注射(検査薬を腕から注射)

f:id:eight88hiro:20161214182905j:image

 ③画像診断装置のベッドの上に寝る
 (筒状のトンネル、長さ50cmくらい)

f:id:eight88hiro:20161214184041j:image

寝たままトンネルに出たり入ったりします。
ベッドが勝手に動くのでただ寝てるだけ。

 

これだけです。

 

PET検査は苦しくない 痛くない

 f:id:eight88hiro:20161212081601j:image

特殊なブドウ糖の検査薬を体に注射するだけです。
ブドウ糖なのでアレルギーは特に心配ないとのことでした。
f:id:eight88hiro:20161212200607j:image
注射後、40分くらい安静にしています。検査薬が体中に行き渡るのを静かに待ちます。

f:id:eight88hiro:20161212200621j:image
そしてその後、画像診断装置のベッドの上に服は着たまま寝ます。
あとは、検査技師の方に言われるまま、息を吸ったり吐いたり止めたりするだけ。


まったく痛くありませんでした!


詳しくお知りになりたい方はこちらの体験談をご覧ください。

 

PETの検査薬には放射線物質が含まれている

f:id:eight88hiro:20161212082100j:image

実は、この特殊なブドウ糖の検査薬には、実は微量の放射線物質が含まれています。

これがこの検査薬の一番肝心なところです。

ガン細胞は体の外からは直接見ることができません。

けれど、放射線物質をガン細胞に取り込ませることで、ガン細胞を探す代わりに放射線物質を探せばガン細胞の場所を突き止めることができます。

f:id:eight88hiro:20161212201419j:image

そしてその放射線物質を体の外から見ることができるようにした仕組みが、PET検査です。

例えるなら、ちょうど自動車に探知機を付けて行き先を探るのと同じでしょうか。投与した検査薬をたどっていき最終的に多く集まるところを探すんです。

f:id:eight88hiro:20161212201012j:image
もちろんこの検査薬の安全性(つまり安全な被ばく量ですね)は、薬品メーカーの品質試験によって確かめられています。

言い換えれば、人体に害がないほどの微量の放射線物質であっても、ガン細胞の場所を特定する技術が確立されているということです。

f:id:eight88hiro:20161212082845j:image
この微量な放射線物質のおかげで、痛い思いをせずにガン細胞を見つけることができるようになったんですね。

 

PET検査は高い!10万円は覚悟

f:id:eight88hiro:20161212083219j:image

これが一番痛いです笑。
検診目的でPET検査を受ける場合は、健康保険(保険診療)が使えません。

 f:id:eight88hiro:20161215080317j:image

つまり全額自己負担。

自由診療なので病院独自の料金設定ですが、相場はだいたい10万円です。

かなり高額ですので、少しでも安く検査する方法はないものか、といろいろ調べました。あとでお得に検査を受けるコツを書いておきますね。

 

PET検査は時間がかかる

f:id:eight88hiro:20161212202303j:image
検査の6時間前から絶食しますし、当日の検査時間も3時間くらいでしょうか。(実際の画像診断時間は30分くらいですが)
でも苦痛が伴う検査ではないので、気持ちは楽でした。

f:id:eight88hiro:20161212235125j:image

PET検査にも発見しづらいガンがある

PET検査は全身のガンを1回で検査できます。
一方でPET検査では発見しづらいガンもあります。例えば、早期の食道・胃ガンなどがそうです。PET検査も万能ではないってことですね。詳しくはこちらでご確認ください。



PET検査の画像診断には2種類ある

f:id:eight88hiro:20161215190239j:image
実は、

 ●PET検査

●PET-CT検査

 の2種類があります。

ズバリ、PET-CT検査をおすすめします。

 理由

① PET-CT検査は、PET画像とCT画像を同時に撮影し、両方の画像を比較・分析しながら見ることで、ガンの発見精度を高めることができる、比較的新しい検査です。

もっと詳しく知りたい方はこちら

 

② PETとPET-CTは検査料がそれほど変わりません。

 

ですから、PET-CT検査ができる病院を選びましょう!

f:id:eight88hiro:20161215185559j:image

病院の設備によりCT検査がなくPET検査のみの場合もあるので予約時に必ず確認してくださいね。

 

終わりに

いかがでしたか?

なんとなくPET検査のことが分かってきたのではないでしょうか。

 

では、PET検査のできる病院は、どう選べばいいのでしょう?

 f:id:eight88hiro:20161219080618j:image

PET検査はかなり高額なので、病院選びは絶対に失敗したくありません。

信頼できる納得の病院を見つけたいですよね。

さらに欲を言えば、できる限り安く、お得に。

 

大丈夫です!

僕が実際に行った病院の選び方を次回書きますね。

ではでは。

(※追記、以下がつづきの記事です)

PET検査を受けました。完全再現してみます。(PET-CT検査の体験談)

f:id:eight88hiro:20161123070836j:plain

以下は、僕が体験したPET検査です。
(PET-CT検査)

なお、病院検索と予約については、

MRSO(マーソと読みます)

人間ドックのここカラダ

の2つを利用しました。どちらも無料です。

日本最大手の人間ドック・がん検診予約のサイトなんですよ。

では、できるだけ忠実に再現してみます。

当日の検査予約時間は午前9時でした。

 

ところで、「そもそもPET検査って?」って人はこちらをまず先にお読みくださいね。

   

午前8:40

●病院到着

f:id:eight88hiro:20161127021904j:image

●事前に郵送された書類などを提出

①問診票
  胃カメラなどの検査履歴
  喫煙・飲酒の習慣 他 簡単な質問

②同意書
  PET検査の有効性、安全性の理解
  匿名での検査結果の画像利用など

③検便
  2日分の採便キット
  綿棒サイズの採便用の棒に便を付けて
  漏れない専用ケースに入れます

f:id:eight88hiro:20161124084214j:image
●トイレを済ませる
●検査着に着替える
●検査のおおまかな流れの説明を聞く

項目 時間
1. 採血 10分
2. 検査薬投与  5分
3. 安静 40分
4. PET-CT検査 30分
5. 軽食・休憩 40分
6. もう一度PET検査 30分
7. 診断結果・説明 20分
8.会計 15分

お会計まで入れると約3時間。

「8割の方が軽食後にもう一度PET検査をします。あらかじめお伝えしておきますので心配しないでくださいね。より診断精度を上げるためです。」

とのこと。
なるほど、安心できそうです。いい印象を持ちました。

続きを読む

後編たこ焼き器の選び方 (おすすめの5選も!)

どうも、えいちゃんパパです。


たこ焼き器の選び方後編です。

f:id:eight88hiro:20161022164647j:plain

前編をまだご覧になっていない方は以下もどうぞ。 

ここからは、前編の選び方を踏まえ、個人的にオススメのたこ焼き器をご紹介します。

我が家で購入したもの

タイプ焼ける数温度調節鉄板着脱鉄板ミゾ替え鉄板デザイン
電気 22 × ×

本当は鉄板ミゾありが欲しかったのですが、この火力と価格に惹かれこちらを購入。

結局、コスパ高かったですね。嬉しいです。タコがデザインされた焼き目がたこ焼きに付くと楽しいですよ。

チェック項目すべてをクリア

タイプ焼ける数温度調節鉄板着脱鉄板ミゾ替え鉄板デザイン
電気 20

各項目をすべてクリア。短所を強いて言うならフタがないくらい、ですか。
デザインがいいですね。
大人っぽいシックなデザイン。男性も喜びそうな無骨なスタイル。

おしゃれなモノといったらコレ

 

タイプ焼ける数温度調節鉄板着脱鉄板ミゾ替え鉄板デザイン
電気 24

これは文句ないでしょう。デザインも◎。フタもあります。カラーバリエーションも豊富。その分お値段が高めですが、これがあればパーティが一段と盛り上がりそう。

カワイイのに実用的!

タイプ焼ける数温度調節鉄板着脱鉄板ミゾ替え鉄板デザイン
電気 24 ×

 鉄板じゃなくセラミック製プレートってところが気が利いています。焦げ付かないから油は少なめでOK。使用後のお手入れも簡単。火の通りも鉄板よりいいようですよ。

ガスタイプと言えばズバリこれ

タイプ焼ける数温度調節鉄板着脱鉄板ミゾ替え鉄板デザイン
ガス 20 ×

ガスはコレで決まりです。火力もバッチリ。炎が目で見えるので火力の調整がしやすいですね。

番外編1

卓上タイプです。振動でクルクルと回転します。自動ではなく「半自動」なので、ちょっと突っ付いて手助けしてあげると回転し始めるようです。

 

番外編2

通常のたこ焼きの約5倍の大きさとのこと。いろんな具材を入れて楽しむらしいです笑。

 

 

いかがでしたでしょうか。

少しでもお役にたてれば嬉しいです。 

以上、たこ焼き器の選び方 (オススメの5選も!) 後編でした。

関連記事もどうぞ。

eight88hiro.hatenablog.com

 

 

免責事項

f:id:eight88hiro:20161025142925p:plain

免責事項

当ブログの内容は、できるかぎり正確な情報を心がけておりますが、必ずしも正確性を保証するものではありません。

 

当ブログに掲載している内容は、予告なしに変更・削除されることがあります。予めご了承下さい。

 

当ブログ内のリンク先の商品・サービスは当ブログが管理、販売しているものではありません。
それらに関するお問い合わせは、各リンク先の店舗へお願いいたします。

 

当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。

プライバシーポリシー

f:id:eight88hiro:20161024230421j:plain

個人情報保護の基本方針

当ブログは、利用者が安心してブログを楽しんでいただけるよう、個人に関する情報の重要性を認識し、個人情報の取り扱いに関する以下のガイドラインを設け、プライバシーの保護に努めます。

  1. cookie利用については、後述のアクセス解析ポリシーで記載した利用目的以外に、利用者の同意なしに個人情報を取得及び公開することはありません。
  2. 利用者から提供された個人情報は、提供した本人からのお問い合わせ等に対応することがある以外に使用することはありません。
  3. ただし、法令に基づく場合、人命や財産保護に必要な場合、国等に協力する場合は情報を公開する場合があります。

アクセス解析 ポリシー

当ブログはGoogle Analyticsを利用して、アクセス解析を行うためにcookieを使用しています。

Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善の為に使用させていただくものとします。

なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しています。

Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧下さい。

 

アフィリエイト ポリシー

このサイトは、安定的なブログ運営を継続するために、A8.netバリューコマース等のアフィリエイトを行っています。

アフィリエイトとは、例えばサイト内に広告を掲載し、その広告を見た方がその広告を通じて商品やサービスの提供を受けたときに、提供先からサイト運営者へ報酬が支払われる仕組みのことです。

なお、個人を特定するような情報はブログ運営者には分からないようになっています。

前編たこ焼き器の選び方 (おすすめの5選も!)

f:id:eight88hiro:20161022164647j:plain

どうも、えいちゃんパパです。

先日、たこ焼き器を買いました。

最近、たこ焼きパーティが流行ってるって知ってます?

通称タコパ。

うちも友だち呼んで早くやってみたいです。

 さて、今回は購入前にかなり入念にリサーチをしたこともあり、いい買い物をすることができました。出来上がったたこ焼きもとてもおいしくて大好評でした。

 

なので今日は、たこ焼き器選びのポイントを書きます。

 f:id:eight88hiro:20161216200336j:image

たこ焼き器が欲しいけれど、どれを買ったらいいか分からない人は、よかったら参考にしてくださいね。

後編では、いくつかオススメ商品も載っけておきます!

 

電気かガスか

僕は電気のたこ焼き器を買いました。

ガスの火力には惹かれるのですが、

 

・電気よりやや高い(約5,000円~)

・洗うのが面倒そう

・カセットコンロのガス切れが心配

 

などの理由で電気にしました。

ただ、アウトドアな方にはガスはとっても重宝します。ガスのたこ焼き器は場所を選びせんからね。

 

値段

1,500円くらいから10,000円くらいまであります。

僕の場合は、3,000円前後で探しました。きりがないですもん。

たこ焼き器と言ってもオシャレなものもあるんです。あとでご紹介しますね。お値段はちょい高めです。

  

焼けるたこ焼きの数

1度に10個くらいから30個くらいまであります。うちのは、22個。


f:id:eight88hiro:20161022164647j:image

おすすめは、20個くらいでしょうか。4人で焼きながら食べるとして、1回の焼きでひとり5個。

これ以上多いと、せっかくのアツアツが食べられません。これ以上少ないと、焼き上がるスピードより食べる方が早くて待ち時間が長く感じますし、手持ち無沙汰になります。

 

温度調節機能の有無

この機能をつけるかどうか迷う方がいるかもしれません。

少し高くなりますが(プラス1,500円程度)、ぜひ温度調節付を選んで欲しいです。

理由は、焼く温度が低くて焼けるまでに時間がかかるたこ焼き器が少なからずあるからです。

口コミではそのような不満がかなりの数ありました。焼けなければせっかく買っても結局使いませんよね。

でも温度調節付であればそんな心配は無用です。温度を上げれば済みます。

f:id:eight88hiro:20161022162713j:image

うちの温度調節付のものは、

 切→とろ火→弱→中→強

と温度が調節できるのですが、中と強の間に設定して焼いてみたところ、

だいたい10分くらいで焼けました。

高温でカリッと焼けたたこ焼き。表面アツアツ、中トロトロのたこ焼き。最高ですよ。食べ過ぎちゃいます笑。

 

焼き上がった後も、温度を下げておけば保温もできます。

つまり、ずっとアツアツをキープ!

なので少し高くなりますがここはケチらない方がいいと思います。

 

焼きムラについてもずいぶんあるという書き込みがありました。早く焼ける場所と遅い場所の差がありすぎるとのこと。

その点は、構造上の電熱線の配置を見るしかないかもしれませんね。

ちなみにうちのは、こうなってます。

f:id:eight88hiro:20161022165406j:image

 2回使用しましたが、特に焼きムラは感じませんでした。

 結論、

『おいしく焼くには調整できる火力が必要』ですね。

 

洗いやすさ(鉄板が着脱できるか)

f:id:eight88hiro:20161022165742j:image

使用後の汚れを洗うのに取り外しできた方が手入れが簡単です。ここも僕は重要視しました。調理器具を洗うのはとても大変で面倒な作業ですもんね。


f:id:eight88hiro:20161022170908j:image

うちのは鉄板表面のコーティング加工もいいようで、ティッシュでさっと汚れが落ちました。洗った後はまったく焦げ付きなし。まるで未使用のようでした。電源コードも着脱できるので簡単に拭き洗いできて助かります。

 

 

鉄板の上のミゾの有無

鉄板に生地を流し込んだ後、火が通ってきたら、たこ焼きどうしを切り離すのですが、その時に鉄板にタテヨコのミゾが刻んであるととっても楽です。切り離す時にガイドの役目を果たしてくれます。

  f:id:eight88hiro:20161024172314j:image

 こんなミゾです。


ミゾはあった方がいいに決まってますが、うちのにはありません。温度調節機能に重きを置いたのでミゾをあきらめました…。

あと、うちのたこ焼き器はたこ焼きの穴が碁盤の目のようにキレイに配列されていません。穴の半個分が段違いに並んでいます。一見するとたこ焼きどうしの切り離しが面倒に思いますが、斜めに切り分ていくとまっすぐ切り離せますよ。ちょうどアルファベットのエックスを書くように。(分かりますかね?)

 

フタの有無

あると火が通りやすいです。ここも悩みましたが、たこ焼き屋さんはそもそもフタを使ってませんよね?フタがなくても火力があれば、フタなしでいいと思いました。たこ焼き用とは別にフラットの鉄板も付属している調理器具もあるので、たこ焼き以外も作りたい方はフタありも検討されるのもいいですね。

 

 

デザイン

3,000円クラスでは、あんまり選択肢はないです笑。まあ、たこ焼き器ですから。

そんななかでもうちのはこれです。

f:id:eight88hiro:20161022170608j:image

鉄板にタコの形の焼き目が付くようなこのデザイン。遊び心!ありますね。

いいでしょ。

 

たこ焼き器の底板の熱さ

熱が机に伝わって机が傷むようでは困ります。うちのは火力が強いのに下にはあまり伝わらないようです。

調理直後に机を触ってみましたが、ほんのり温かい程度でした。買ってから分かったことですけどね…笑。心配な方は、本体の足の長さや底板などを確認してくださいね。

 

 結局買ったのはコチラです!

結果は、大満足です!

まだたこ焼きしか作っていませんが、ベビーホットケーキとかチーズフォンデュとかやってみたいです。

 

以上、えいちゃんパパでした。

本日もたこ焼き器でシアワセです~

後編へ続く

 

eight88hiro.hatenablog.com